1987年
文化遺産
(i) 人間の創造的才能を表す傑作である。
(ii) 建築、科学技術、記念碑、都市計画、景観設計の発展に重要な影響を与えた、ある期間にわたる価値観の交流又はある文化圏内での価値観の交流を示すものである。
(iii) 現存するか消滅しているかにかかわらず、ある文化的伝統又は文明の存在を伝承する物証として無二の存在(少なくとも希有な存在)である。
(iv) 歴史上の重要な段階を物語る建築物、その集合体、科学技術の集合体、あるいは景観を代表する顕著な見本である。
(v) あるひとつの文化(または複数の文化)を特徴づけるような伝統的居住形態若しくは陸上・海上の土地利用形態を代表する顕著な見本である。又は、人類と環境とのふれあいを代表する顕著な見本である(特に不可逆的な変化によりその存続が危ぶまれているもの)
(vi) 顕著な普遍的価値を有する出来事(行事)、生きた伝統、思想、信仰、芸術的作品、あるいは文学的作品と直接または実質的関連がある(この基準は他の基準とあわせて用いられることが望ましい)。
イタリア
現地の現在時刻は。
日本からの直行便はないので、イタリアのローマやミラノなどのイタリア国内の都市や、周辺国の都市を経由する乗継便を利用する。
イタリアの都市間の移動は高速列車でも可能。ローマからは約3時間30分。フィレンツェからは約2時間。
イタリア北東部にあるヴェネツィアは、118の島々からなる水上都市。
サン・マルコ大聖堂やドゥカーレ宮殿、リアルト橋などの有名な観光スポットが多くある。
文化遺産の登録基準すべてを満たす世界遺産。
日付 | 3月25日 | 3月26日 | 3月27日 | 3月28日 | 3月29日 | 3月30日 | 3月31日 | 4月01日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨 | ![]() 雨 | ![]() 雨 | ![]() 雨 | ![]() 曇り | ![]() 雨 | ![]() 雨 | ![]() 雨 |
気温 | 10℃ / 18℃ | 10℃ / 13℃ | 8℃ / 16℃ | 8℃ / 11℃ | 7℃ / 12℃ | 8℃ / 12℃ | 9℃ / 11℃ | 8℃ / 13℃ |
風速 | 5m/s | 4m/s | 5m/s | 7m/s | 4m/s | 3m/s | 3m/s | 2m/s |
日の出 | 06:05 | 07:03 | 07:01 | 06:59 | 06:57 | 06:55 | 06:53 | 06:51 |
日の入 | 18:28 | 19:29 | 19:30 | 19:32 | 19:33 | 19:34 | 19:36 | 19:37 |