旅wiki

旅人のための情報をまとめてみました!

ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー


はじめに

  • 旅wikiとは
  • 編集の仕方

情報提供


運営

国別:エストニア

エストニア

世界の最先端をいくIT大国。電子国家であり、電子国民なるものが存在し、自国民だけでなく外国人も登録が可能。 日本人の起業家たちは、エストニアで企業することも多い。

首都はタリン。 その他、リゾート地であるパルヌ、商業の中心であるタルトゥ、バルト海に浮かぶ島サーレマー島などが有名である。


基本情報

通貨

通貨はEuro(ユーロ)。 1ユーロあたり、約120.68円。補助通貨が存在し、セントという。1ユーロ=100セント。

ビザ

観光目的の場合、6ヵ月間で合計90日以内の滞在はビザ不要(ただしシェンゲン協定加盟国に入国した日からカウントされる)。

有効残存期間はシェンゲン協定加盟国出国時に3ヵ月以上必要となる。

物価

1ユーロ=120.68円(2019/12/4時点)

物価は比較的安く、ミネラルウォーターが0.58ユーロ、公共交通機関は2ユーロから、露店やローカル食堂で外食をしても一人当たり大体6ユーロから。

タクシーはメーター式で、スタートが2.5ユーロ。そこから距離や時間によってメーターが上がっていく。

言語

英語。エストニア語。

時差

日本との時差は冬-7時間。夏-6時間。国内における時差やサマータイムなし。

SIM/Wi-Fi

首都タリンに限らず、様々な場所や施設でフリーWi-Fiが飛んでいる。基本的にはパスワードが必要な場合が多い為、施設の人に聞くなどしてください。 SIMカードは、様々なキャリアが3社ある。1番接続状況が良いとされているのが、super。空港を始め、街中の店舗でもSIM購入が可能。

電源プラグ

電圧とプラグは、50hzの230V。 プラグはCタイプ。

気候

四季が比較的はっきりしており、冬(11~3月)、短いながらも春(4~5月)、秋(9~10月)、短い夏(6~8月)。 国土が小さいので地域差はほとんどありせん。

宗教

キリスト教。エストニア人のほとんどがプロテスタント。ほかにロシア正教など。

祭り

フェスティバルやお祭りは、年中通して多くある。 5年に1度行われる『歌と踊りの祭典』は、エストニア最大のお祭り。1988年に行われたこの祭典では30万人が集まり、祖国独立に大きく影響した。エストニア人にとって、1番大切にされているお祭りである。

世界遺産

楽しみ方

主な観光地

代表的な料理

エストニアの主食は黒パンであり、それに合わせた料理が多い。ドイツの影響を受けてビールを使った料理が好まれる。魚料理が多いこともエストニア料理の特徴。

日常会話

挨拶

  • 「こんにちは。」 Tere!(エレ)
  • 「名前は何ですか。」 Mis sinu nimi on?(ミッシ ヌオ オン)
  • 「私の名前はXXXXです。」 Mina olen XXXX(ミナ オレン XXXX)
  • 「どうもありがとう。」 Aitäh.(アレッタ)
  • 「さようなら。」 Head aega.(ヘアダアイガ)

数字

  • 「0」 null(ヌル)
  • 「1」 Üks(ユクス)
  • 「2」 Kaks(カクス)
  • 「3」 Kolm(コルム)
  • 「4」 Neli(ネリ)
  • 「5」 Viis(ヴィース)
  • 「6」 Kuus(クース)
  • 「7」 Seitse(セイツェ)
  • 「8」 Kaheksa(カヘクサ)
  • 「9」 Üheksa(ウヘクサ)
  • 「10」 Kümme(キュン)
国別/エストニア.txt · 最終更新: 2019/12/07 13:18 by sakura